メニュー一覧へ


受付時間


鍼灸

現代人は多くのストレスにさらされています。その中で心と身体は敏感に反応し様々な不調を起こしていきます。
症状は同じようにみえても原因はさまざまです。その原因を丁寧な問診や触診で見極めひもといて体をもとの正常な状態に戻していきます。


鍼治療とは

身体に鍼を刺すという侵害刺激によって起こる生体反応を利用し、健康の維持、増進、回復をはかるものです。
人間の身体にもとから備わっている「自己治癒力」や「恒常性維持機構」を呼び起こし身体のさまざまなバランスを調えていきます。
症状や使用目的によって鍼の太さ・長さ・種類を使い分け、お灸などと組み合わせて治療を行う場合もあります。
鍼と聞いて「痛そう」「怖そう」とイメージされる方もいるかもしれませんが、実際は髪の毛ほどの太さの鍼でほとんど痛みを感じません。




灸治療

身体の表面で直接・間接的にもぐさを燃焼させ温熱刺激を与えそれによって起こる効果的な生体反応を利用し身体の変調を回復させていきます。
症状に合わせもぐさの種類・大きさ・硬さ・壮数をかえていきます。
お灸に対しても「熱い」「やけどになるのでは」と思っている方もいるかもしれませんが、温かく心地よい刺激と感じる方がほとんどです。


鍼はすべて使い捨て

当院では鍼治療のはり・シャーレなどは全て使い捨てとなっております。
また、手指や器具の消毒など衛生面も十分注意をはらい安心して施術をうけていただけます。
使用済みの「はり」は感染性廃棄物として専門業者に委託して処理しております。





WHOがさだめる鍼灸の適応例

WHO(世界保健機関)で鍼灸療法の有効性を認めた病気には、次ぎのものを挙げています。

系 統 疾 患 名

神経系疾患

◎神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー

運動器系疾患

関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)

循環器系疾患

心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ

呼吸器系疾患

気管支炎・喘息・風邪および予防

消化器系疾患

胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾

代謝内分秘系疾患

バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血

生殖、泌尿器系疾患

膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

婦人科系疾患

更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊

耳鼻咽喉科系疾患

中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎

眼科系疾患

眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

小児科疾患

小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善



吸角療法




吸角療法とは、肩や腰など身体にガラスで出来たカップをつけ、於血(おけつ)と呼ばれる停滞した血液を表面に引き上げ血液循環を改善する治療法です。吸角療法をした場所は、ピンク色や赤色、紫色のあとがでます。あとが消えるまで早い人で2~3日、長い人は2~3週間ほどかかります。血液循環が改善されていくとあとの出方も消えるスピードも速くなっていきます。

ページトップへ